PR

玄米生活

2016.7.19追記
2015年6月に発芽玄米が炊ける炊飯器「なでしこ健康生活」を購入し、発芽玄米を食べています。

www.hoshinokiiro.com

 

精米機は処分しました。

www.hoshinokiiro.com

 

以下の記事は、2015年6月までの内容です。


 

我が家では玄米を購入しています。

食べ方は、

  • 玄米そのまま
  • 家庭用精米機で5分つき程度にする
  • 玄米+雑穀、分つき米+雑穀

等、色々アレンジしています。

 

息子は色々な味のごはんを楽しんで食べてくれます。夫も…きっと楽しんでくれていると思います。

玄米は一晩浸水したほうがよいとありますが夜に準備し忘れることもあり、朝1時間程度の浸水で炊くこともしばしば。

 

炊き方は、普通の炊飯器で玄米コースではなく普通の白米コースを使用。我が家の炊飯器では玄米コースは時間がかかり、炊き上がりも白米コースとあまり差がなかったからです。(10年以上前の製品だからでしょうか)

水加減は、玄米の時は水は若干多く入れます。分つき米の時は水は白米と同量です。

 

ちなみに精米後の糠は、我が家では料理に入れるか、ガーゼに包んで入浴剤にしています。ホームベーカリーでパンを焼く時、オムレツを作る時に少量入れます。

 

我が家の精米機はこちらのタイプです。(赤色です)

山本電気 MICHIBA KITCHEN PRODUCT RICE CLEANER 匠味米 Premium White MB-RC23W

山本電気 MICHIBA KITCHEN PRODUCT RICE CLEANER 匠味米 Premium White MB-RC23W

 

 

記事が長くなりますので、購入している玄米や雑穀は別記事にします。