突然ですが、銀行振込はどのように行っていますか?
家賃、光熱費、ネットショップ等で使用する場面があると思います。
我が家は毎月駐車場代を、2か月ごとに水道代を振込しています。
振込時は、新生銀行のインターネット振込を利用しています。
我が家が新生銀行を利用するメリットは、主に3点です。
- インターネットによる振込手数料が無料
- 提携ATMが多く、利用料が無料
- 2週間満期預金
それぞれの項目を詳しく見ていきましょう。
なお、以下の振込はインターネットによる振込を指します。
1.インターネットによる振込手数料が無料
新生銀行には3つのステージがあります。
預金、投資信託商品の利用、取引状況(住宅ローンやカードローン等)により、毎月決まります。
詳しいステージの条件につきましては、こちらのページをご覧ください。
→条件・判定方法 – 新生ステップアッププログラム | 新生銀行-振込手数料・預金金利などの優遇サービスのご案内
たくさん条件がありますが、我が家は投資信託商品やカードローン等は利用しておらず、預金のみでステージが決まっています。
簡単に言いますと、
100万円以上の定期預金で、月5回まで他行宛の振込手数料が無料になります。
それ以下の預金額だと無料回数は1回です。
我が家は夫婦それぞれ100万円以上の定期預金をしており、無料回数は10回です。
(実際は10回も振込をすることはないのですが)
なお、新生銀行内の振込ならステージに関係なく手数料無料です。
2.提携ATMが多く、利用料が無料
新生銀行の店舗・ATMは少ないのですが、提携ATMが多いので使いやすいです。
ほとんどのコンビニATMとゆうちょ銀行のATMが使えます。
またATM利用料は24時間365日無料です。
私のように地方都市在住で、近くに店舗がなくても大丈夫です。
実際、店舗には1度も行ったことがありません。
3.2週間満期預金
インターネットでは50万円から預入可能です。
普通預金にしておくにはもったいないけれど、定期預金にしてしまうとすぐに引き出せないという心配がある預金はありませんか?
2週間で満期が来るので、普通預金感覚で預入できるのではないでしょうか。
ちなみに2週間の金利は0.1%なので、50万円を2週間預入した時の利子は
50万円 × 0.1% × 14日 / 365日 → 約19円
です。(アリの涙ほどでしょうか)
しかし普通預金の金利は0.01%なので(新生銀行の場合)、10倍の利子です!
やらないよりはマシではないでしょうか?
(すごくチマチマした話ですみません。)