PR

ボウルはフタ付きが断然便利

毎日、どのような調理器具を使っていらっしゃいますか?

今回は我が家の調理器具のうち、ボウル&フタとザルについてご紹介します。

 

1.現在の所持数

ボウル6、ザル5、フタ4です。

ザルとボウル所持数 

 

収納はシンク下にラックを置き、ボウル、ザル、フタを別々に置いています。

ザルとボウルシンク下収納 

 

かつてはボウル、ザルともにもっと多く持っていました。

これでも数を減らしたほうですが…まだまだ多いですね。

長い柄付きのものも持っていましたが、収納場所を取るので断捨離しました。

 

2.フタ付きボウル

フタのメリットです。

  • 食材にホコリがかからずに置いておける
  • スタッキング可能

 

食材が入った3つのボウルも、スタッキングすることにより

ボウル3点

       ↓

ボウル1つ分のスペースで収まります。

ボウル3点スタッキング

 

狭いキッチンを広く使うには、とても便利です。

実際によく使うのも、やはりフタ付きボウルです。

我が家にはボウル&フタのセットが4組あります。

 

◆赤いプラスチック製ボウル2組

約5年前にIKEAで購入し、ボウルとフタがセットでした。

プラスチック製のため、冷たい食材専用です。

大きいサイズはスムージー用の野菜入れです。(上記画像)

ここまで私が準備をすると、息子が自分の包丁で切ってミキサーに入れます。

www.hoshinokiiro.com

www.hoshinokiiro.com

 

◆ステンレス製ボウル2組 

ラバーゼのボウルとプレートです。

ステンレス製のため、熱湯も使用可能です 。

我が家では、サイズ小(15cm)の方がよく使います。

  

ラバーゼのボウルは持ちやすく、洗いやすいです。

見た目もステキで料理のモチベーションが上がります。

10cmくらいの小さいサイズがあると嬉しいです。

 

3.ラバーゼのザル 

ザルはボウルと同じくらい使う頻度が高いですよね。

ラバーゼのザルは、底に足が付いているので水切りに便利です。

 

我が家では、お米研ぎによく使用します。

ラバーゼ小 お米研ぎ

 

お米2合までならサイズ小(15cm)、それ以上ならサイズ中(21cm)を使います。

 

 

普段は所持数を気にしていませんでしたが、改めて数えてみると多いですね。

記事を書いていて、あまり使っていないものがあることに気づきました。

プラスチック製のザル、ボウルを1つずつ、断捨離しようと思います。

ゆくゆくは、プラスチック製を全てラバーゼに変えたいです。