PR

ハンドタオル収納の見直しで、洗濯物を減らそう作戦

皆さん、ハンドタオルは、どのような時に使いますか?

我が家ではハンドタオルを使う機会があまりありません。

 

「ハンド=手」ということで本来は手拭き用のタオルなのでしょうが、洗面所の手拭きにするには小さすぎます。(1、2回で濡れてしまいそう)

外出に持ち歩くには大きいですよね。

ということで、使わない割に頂き物で増えて困っているハンドタオルを何とか使えないかと考えました。

 

タオルの大きさ別用途(我が家の場合)

  • タオルハンカチ → 普段のお出かけ(手・汗拭き用)
  • フェイスタオル → 入浴後の体拭き、洗面所・台所・トイレの手拭き
  • 大きめフェイスタオル → 入浴後の体拭き(夫)、プールへ行く時

ハンドタオルの居場所がありませんね。

 

ハンドタオルとフェイスタオルの大きさ比較

  • ハンドタオル:34cm × 43cm
  • フェイスタオル:34cm × 84cm

幅がほぼ同じで、長さが約半分です。

重ねてみました。

ハンドタオルとフェイスタオル大きさ比較

 

「ハンドタオルを2枚つなげたら、フェイスタオルとして使えるかも?」と一瞬考えましたが、どうやってつなごうか…の壁にぶち当たり断念 

 

タオル収納にひと工夫で、ハンドタオルを活用

我が家のタオル収納です。

タオル収納場所

 

洗濯機の上に突っ張り棚を取り付け、プラスチックのボックスを置いています。

このボックス、実は下のような収納の引き出し部分です。使わなくなった収納の、引き出しのみ活用しています。

 

 

洗濯機の右横は、お風呂場です。

入浴後、ここからすぐにタオルを取り出せます。

 

通常タオルが欲しい時は、洗濯機上へ取りに行きます。

ところが今までハンドタオルはリビング横の和室に置いてあるタンスに収納していたため、タオルの選択肢はフェイスタオルか大き目フェイスタオルのどちらかでした。

ハンドタオルの大きさでよい用途でも、大は小を兼ねるで目の前にあるフェイスタオルを使っていました。(わざわざ別の部屋へ取りに行くのは面倒ですよね)

 

そこで、ハンドタオルをフェイスタオルと同じボックスへ移動しました。

小さいサイズでよい用途なら、ハンドタオルを使ってもらおう作戦です。

タオル収納中身

左側がハンドタオル、右側がフェイスタオルです。 

この収納方法にしてから、我が家ではわずかながらハンドタオルの使用頻度が上がりました。洗濯物を干していて、ハンドタオルがあると嬉しくなります。

 

何といってもハンドタオルはフェイスタオルの半分の大きさなので、たった1枚でも洗濯物を減らす効果があり、家事の時短につながるのではと期待しています。

 

もしよろしければ「ハンドタオルはこんな使い道があるよ」というのがありましたら、教えてくださいね。

以上、ハンドタオル収納の見直しでした。

 

2016.5.7追記

タオルの収納場所を変更しました。

www.hoshinokiiro.com

 

おすすめトラコミュ

収納・片付け

もっと心地いい暮らしがしたい!

家事が楽しくなるモノ・工夫