子供 PR

子供用上着のファスナー修理にチャレンジ

息子の上着のファスナーが、1年足らずで壊れてしまいました。

春秋用で、綿製の薄い上着です。

上着ファスナー修理前

 

男子なのでファスナーがしっかりはまる前に、力を入れて無理に引っ張ったのではないでしょうか。

男の子がいるご家庭では、経験ありませんか?

 

ファスナー以外はどこも悪くなっていないので、ファスナー修理を考えました。

ネットで「ファスナー交換」の代金を調べると、1800円~と結構高い金額が出てきます。

ちなみにこの上着は1300円くらいでした。(汗)

 

まだ着れるサイズなので捨てるのはもったいないと思い、手芸店へ行くとファスナーは248円で売っていました。

248円なら失敗しても惜しくない金額なので、自宅での修理にチャレンジしました。

手芸店で、洋服の長さに合わせてファスナーをカットしてもらいました。

カット代は無料でした。便利なサービスですね。

 

こちらと同じものです。

 

ファスナーを購入したものの、根がズボラなので「面倒くさい」精神によりしばらく放置していました。

先日、実母が遊びに来る機会があり、これはチャンス!とばかりに実母に手伝ってもらい修理をしました。

実母は私が子供の頃に何度も洋服を作ってくれたことがあり、裁縫は私よりずっと得意です。なぜ母親世代(60代)以上は裁縫が得意なのでしょう?

 

壊れたファスナーをほどきます。 

上着ファスナー修理中1

 

ファスナーの上下端は布が重なっているので、丁寧にほどきます。

上着ファスナー修理中2

 

最も難しい作業である、新しいファスナーを挿入しまち針でとめる工程は実母担当です。

私は仕付け糸で縫う→ミシンで本縫いをしました。

 

ミシンには、ファスナー押さえという便利な道具があるのですね。

今回初めて使いました。

 

 

完成です。(パッと見の変化はありませんが…)

上着ファスナー修理 完成

 

私は裁縫が苦手なので、所要時間は約1時間半でした。

ファスナーを1から縫うよりは、交換はかなり簡単だと思います。

(既に布の処理がしてあるため)

 

ファスナー代金+所要時間を考えると…節約になったかは微妙ですね。

しかし今回の経験で、ファスナー交換のハードルはかなり低くなりました。

次回ファスナーが壊れても、きっと交換すると思います。

それに物が壊れたらすぐに捨てて新しいものを買うのではなく、修理して使うことを息子が学んでくれると良いと思います。