PR

京都名物・なま麩の田楽レシピ

料亭 by photoAC

 

皆さん、京都名物のなま麩(生麩)をご存知ですか?

 

私は以前、こんつまさんのブログを拝見した時に知りました。

美味しそうでずっと食べたいと思っており、京都へ行く機会があったので買ってきました。

 

こんつまさんの記事はこちらです。(焚合せの松茸鍋に入っています)

 

newfaceminimal.hateblo.jp

 

 

なま麩とやき麩の違い

調べてみると、あわ麩はなま麩に雑穀のあわを混ぜたものでした。

半兵衛麩パンフレットに分かりやすい説明がありました。

 

半兵衛麩、麩の作り方

 

サイトはこちら→半兵衛麸

 

半兵衛麩では他にごま麩、よもぎ麩、さがら麩(プレーン)の味があります。

 

半兵衛麩、定番なま麩

 

 

あわ麩を購入

京都駅にある伊勢丹の地下で購入しました。

130g、432円です。

 

 

包装紙も趣がありますね。

粟麩、包装

 

 

表面

粟麩、表

 

 

裏面

粟麩、裏

 

 

原材料は、小麦グルテン・もち粉・あわです。

要冷蔵で賞味期限は購入日から4日後でした。

1か月間、冷凍保存も可能です。

 

田楽レシピ

あわ麩を焼く

袋から出しました。

 

粟麩、切る前

 

表面はベトベト感があり、包丁で切る時にねっとりしました。

こんにゃくほど弾力性はありません。

 

 

油を敷いたフライパンで両面を焼きます。

片面3分ほどで焼き色がつきました。

粟麩、フライパン焼き

 

 

田楽味噌を作る

砂糖を使わず、味噌と甘酒から作りました。

参考レシピはこちら→砂糖を使わない味噌田楽の作り方 | 越前有機味噌蔵 マルカワみそ

 

 

味噌と甘酒を同量鍋に入れ、加熱しながらよく混ぜました。

 

粟麩、田楽みそ作り

 

 

フライパンで焼いたあわ麩に味噌を塗り、あわ麩の田楽の完成です。

 

粟麩、田楽

 

食べた感想です。

  • 弾力があり、噛みごたえがある
  • あわのプチプチ感がおいしい
  • 味噌はもう少し甘みがあるほうがよい

 

さすが京都名物ですね。

上品なおかずになりました。  

半兵衛麩のサイトにはレシピが多く載っているので、色々試してみたくなりました。

 

 

京都へ行った際は、チェックしてくださいね。 

以上、京都名物・なま麩の田楽レシピでした。

 

 

京都駅の大階段に、大きなクリスマスツリーがありました。

見上げるほどの大きさに感動です。

京都駅ツリー