白菜がおいしい季節になりましたね。
しかし一度に何個もいただくと、白菜は多少保存ができるとはいえ最後までおいしく食べきるのは難しいですよね。
今回は、大量の白菜の保存方法と活用術をご紹介しますね。
フードプロセッサーで冷凍保存
白菜はみじん切りにして冷凍すると便利ですよ。
大きな白菜2玉を使います。
洗ってカットし、フードプロセッサーにかけます。
こんなに減りました。
保存袋に入れて冷凍保存します。
今回、大きな白菜2玉から2袋半できました。
フードプロセッサーは洗うのが大変だと思われる方も多いですね。
しかし野菜なら、水で流すだけなので楽ですよ。
(肉や魚は油でベトベトになり洗うのが大変なので、あまり使いません)
フードプロセッサーの代わりにミキサーも使えます。
次は、このみじん切りの白菜の活用方法をご紹介しますね。
白菜の活用術
我が家ではカレーに入れます。
カレーの具を煮るときに加える水の代わりに、みじん切り白菜を入れます。
加熱前です。
加熱すると、白菜から水分がどんどん出ます。
白菜の水分量は約95%なので、納得ですね。
カレールーを入れて出来上がり。
盛りつけます。
白菜のつぶつぶ感がお分かりになりますか?
白菜を入れることで、カレーのとろみ(どろっと感)が出ます。
食感は、玉ねぎをよく煮込んだ感じに似ていると思います。
注意して味わうと多少ざらっとしているかな、という印象です。
味はほとんど変わらないと思います。
カレーの味が強くて正直わかりません。
カレーの他に、シチューや鍋の水分にも使えますよ。
(鍋の場合は白菜×白菜になりますね、笑)
つぶつぶ感が気になる時は、白菜を減らして水を加えるとよいと思います。
頂きものなどで大量の白菜があるとき、よろしければ試してくださいね。
以上、白菜の保存方法と活用術でした。