早いもので、スマホデビューからもうすぐ2か月になります。
しかし…機能は、ほんの一部しか使えていません。
(Gmail、SMS、Chrome、メモ、アラーム、カメラ、はてなブログ、電卓、LINEくらい)
きっとスマホが泣いていますね。
もっと機能を使いこなせるように頑張ります。
先日、LINE を使い始めた時にマイナートラブルがありました。
ご存知の方も多いでしょうが、初心者の私がつまづいた2点をご紹介しますね。
1.LINEを始めたことがアドレス帳の登録者に勝手に伝わった
私は LINE をインストールして初期設定と登録した後に、自分からメッセージを送っていないのに「LINE 始めたんだね!」というメッセージが何件か来て驚きました。
スマホのアドレス帳がLINE サーバーに送信されてしまったのですね。(恐ろしい)
対策:LINE の初期設定で、以下の3点に気をつけてください。
- 「アドレス帳を利用しない」を選択
- 「友だち自動追加」はOFF
- 「友だちへの追加を許可」をOFF
こちらのサイトが参考になります。(LINE を始める前に見ておけばよかったと後悔です)
→http://lineの使い方講座.com/441.html
2.メッセージが届いても通知がない
ある日の夕方に「LINE したけど届いてる?」とメールが来ました。LINE を起動するとその日の午前にメッセージが届いていて、慌てて返信ました。
対策:LINE アプリは自動起動させておく
スマホは常に起動しておくアプリが多いほど、電池やメモリーが多く消費されますよね。
設定に、アプリの自動起動という項目があると思います。(私は ASUS zenfone2 で「自動起動マネージャー」という機能です)
LINE など通知が必要なアプリ以外は”自動起動をOFF”にしておくと、電池が長持ちします。
私は電池の節約になると思い LINE も”自動起動OFF”にしておいたら、メッセージが来ても通知がなくて気づきませんでした。
日本人の約40%が LINE を使っていると言われており、半数以上がこれからスタートの可能性があるということですね。
息子はまだ小1ですが、いずれは携帯やスマホを持つようになると思います。その時に親である私が「使い方がわからない」ではいけないので、今からですがいろいろ勉強したいと思います。
これからLINE を始める方の参考になれば幸いです。
バックアップも大切です。