先週末、京都府宇治市にある平等院へ行きました。
お天気にも恵まれ、綺麗な紅葉が見えました。
アクセス
JR宇治駅、または京阪宇治駅から徒歩10分です。
京都駅からはJR奈良線の快速に乗って約17分で行けます。
時間的には京都市内へ行くのと変わらないですね。
車の場合は平等院の周りに民営駐車場が多くあります。
我が家は南門近くの駐車場に停めました。
平等院入口~鳳凰堂まで
平等院の入口です。
表門です。
右側にチケット売り場があります。
庭園は8時半に開門でしたが、時間前から列ができていました。
鳳凰堂は池の中にあります。
表門近くの紅葉です。
見頃でした。
藤棚です。
春に来た時には、見事な藤が見られました。
鳳凰堂
2014年3月に改修が終わり、きれいでした。
池の水面にも鏡のように姿が映っています。
我が家も10円玉を取り出して確認しました(笑)
屋根の上の鳳凰です。
1万円札の裏側にデザインされていますね。
金色が太陽の光に当たってピカピカです。
息子にお札の裏側と同じだと教えるために、1万円札も持って行きましたよ。
鳳凰堂の内部拝観は別料金(300円)で、50人定員・時間指定制です。
9時半スタートで、その後は毎時10分・30分・50分です。
我が家は8時半の開門で入り、9時半のチケットでした。
9時半の時点では10時半の受付をしていました。
鳳凰堂へは池の上の橋を渡ります。
内部は改修しておらず平安時代のままです。
撮影禁止のため、こちらはパンフレット画像です。
鐘楼・ミュージアム鳳翔館
鐘楼です。
鳳凰堂より少し高い位置にあり、丘になっています。
鐘楼へ登る階段が、最もきれいな紅葉でした。
ミュージアム鳳翔館です。
2001年に開館した近代的な建物です。
現在屋根の上にある鳳凰は2代目で、初代鳳凰がこちらで展示されています。
ミュージアムショップでお土産を購入しました。
画像右のクリアファイルは息子用です。勉強を頑張るそうです。
画像左は中川政七商店のご当地ふきんです。
ピンク色の鳳凰と、雲中供養菩薩像が見られますね。
こちらが雲中供養菩薩像です。(パンフレットより)
お土産はミュージアムのオンラインショップでも購入できます。
ご当地ふきんといえば、現在東京スカイツリーふきんを使用中です。
使いやすくて気に入っているため、今回は2枚目の購入です。
東京スカイツリーふきん~中川政七商店・ご当地ふきん – シンプルライフで楽に楽しく
京都市内から距離があるせいか、人は多いですが人混みに疲れることはありませんでした。
きれいな紅葉と改修後の平等院を見ることができ、楽しかったです。
今年は何回か紅葉にいきましたが、これで最後になると思われます。
以上、平等院の紅葉でした。
平等院のサイトはこちら→世界遺産平等院 京都宇治