お出かけ PR

とっかりセンターとオホーツク流氷科学センター【北海道紋別市】。アザラシと触れ合い極寒体験ができます

紋別、とっかりセンター・アザラシアップ

 

2月に北海道へ流氷を見に行き、紋別を観光ました。

今回は2つの施設、とっかりセンターと流氷科学センターをご紹介しますね。

 

オホーツクとっかりセンター

流氷砕氷船・ガリンコ号が出港する、ガリンコ号ステーションのすぐ近くにあります。

入口の大きなアーチです。

紋別、とっかりセンター・入口ゲート

 

屋外にあるアザラシ池で泳ぐアザラシ。

紋別、とっかりセンター・アザラシアップ

 

1日5回、広場でフィーディングタイム(餌やり)があります。柵がなくアザラシを間近で見ることができます。

紋別、とっかりセンター・アザラシ餌やり

 

アザラシ1頭ずつの名前とエピソード紹介があり、指の形、おへその位置などを勉強しました。その後アザラシに囲まれながら触りました。触り心地は意外なことにざらっとしていましたよ。

紋別、とっかりセンター・アザラシにタッチ

 

フィーディングタイムに登場したアザラシたちの紹介です。今回はみなオスでした。

紋別、とっかりセンター・アザラシ名前板

 

アザラシを間近に見て触れる、おすすめのスポットです。ぜひフィーディングタイムに合わせて行ってくださいね。

mombetsu.jp

 

 

オホーツク流氷科学センター

とっかりセンターから徒歩15分ほどのところにあります。

しかしご覧の通り雪道で、歩いて行くのは大変でした。

紋別、雪に埋もれる息子

 

ようやく到着しました。少し高台にある大きな建物です。

紋別、流氷センター外観

 

展示室

流氷がなぜできるか、流氷の色々な形などが解説されています。

紋別、流氷センター・展示室

 

流氷砕氷船ガリンコ号に使われている、スクリューの模型と解説です。

紋別、流氷センター・スクリュー展示

 

クリオネ水槽です。日本で一番多くのクリオネが見えるそうです。 

紋別、流氷センター・クリオネ

 

極寒体験室

防寒着や帽子を借りてマイナス20度の世界を体験することができます。 

紋別、流氷センター・マイナス20℃防寒着<

 

氷の植物園です。 

紋別、流氷センター・氷の植物園

 

シロクマの剥製です。

紋別、流氷センター・シロクマ剥製

 

氷で作られた「氷琴」です。

紋別、流氷センター・氷琴

 

マイナス20度ではシャボン玉は凍って膜のようになり、割れても残っています。

紋別、流氷センター・凍るシャボン玉

 

氷の水族館もあります。

紋別、流氷センター・氷の水族館

 

きゅうりと並ぶ「キュウリウオ」。初めて知りました(笑)

紋別、流氷センター・キュウリウオ

北海道沿岸をはじめ、日本海北部、オホーツク海、北太平洋の、おおむね北緯40度以北の冷水域に分布している。漁獲したばかりの鮮魚の状態では、胡瓜に似た青臭いにおいがあるため、この和名がある。(Wikipedia より)

 

道の駅・紋別

流氷科学センターには、道の駅・紋別が併設されています。

紋別、道の駅看板 

 

レストランで昼食を食べました。

紋別、道の駅レストラン

 

メニューです。

紋別、道の駅レストランメニュー

 

ご当地グルメである、オホーツク紋別ホワイトカレーです。奥は息子用・ビーフカレー甘口。 

紋別、道の駅ホワイトカレー

具だくさんで見た目が素敵ですね。

味はミルク感が強くクリーミーでおいしかったです。見た目はシチューですが後からピリッと辛さがきて、やはりカレーでした。

 

展望室から見た紋別港です。一面、雪世界ですね。

紋別、流氷センターから見た紋別港

 

体験型の展示が多く、特に子供が楽しめる施設ですよ。

giza-ryuhyo.com

 

どちらも北海道ならではの体験型の子供が喜ぶ施設でした。もちろん大人も楽しむことができますよ。

以上、北海道紋別市にあるとっかりセンターとオホーツク流氷科学センターのご紹介でした。

 

よろしければ流氷旅行記もご覧くださいね。

www.hoshinokiiro.com

www.hoshinokiiro.com

 

おすすめトラコミュ

観光&地域の情報

国内旅行

子どもとおでかけ♪