お出かけ PR

【京都】下鴨神社の紅葉。京都名物・みたらし団子発祥の地

 

先週末に、京都の下鴨神社へ紅葉を見に行きました。

下鴨神社は、京都名物のひとつ「みたらし団子」の発祥の地でもあります。 

加茂みたらし本舗、みたらし

 

下鴨神社の紅葉とみたらし団子

糺(ただす)の森

鴨川の中州にある「糺の森」に囲まれた下鴨神社。京阪・出町柳駅から徒歩10分弱、豆餅で有名な「ふたば」も近くにあります。

鳥居前の参道にも、見頃の紅葉が。

下鴨神社、鳥居前紅葉

 

森の中は木が生い茂り、京都の街中とは思えないほどの景色。色づき始めのオレンジ色の木がきれいでした。

f:id:kiiroihoshi:20161207061022j:plain

 

下鴨神社

本殿への入口、楼門です。

下鴨神社、楼門

 

下鴨神社には「言社(ことしゃ)」という、十二支(えと)を守る神様がまつられています。家族それぞれ、自分のえとにお参りしました。私はうさぎ年の神様に

下鴨神社、えと詣で

 

鳥居と紅葉の、真っ赤なコラボも見事でした。

下鴨神社、西鳥居

 

みたらし団子発祥の地 

こちらは、御手洗社(別名・井上社)。この社の前にある池に湧きだす水の泡を形どったのが、「みたらし団子」だといわれています。

下鴨神社、御手洗社

 

という訳で、下鴨神社すぐそばにある「加茂みたらし茶屋」へ行きました。

加茂みたらし本舗、外観

 

こちらのみたらし団子は、人間の身体を表しています。1つだけ離れているのは頭、あとの4つが胴体です。

加茂みたらし本舗、みたらし

小ぶりの団子で、もちもち。1皿ぺろりと食べられました。

 

まとめ

下鴨神社は毎年、京都の中でも紅葉が遅い場所。市内の観光地はほとんどが紅葉の見頃を過ぎてしまいましたが、こちらは今週末も見頃が続きそうです。

広い神社を散策した後は、京都名物のみたらし団子を味わってみてはいかがでしょうか。
以上、下鴨神社の紅葉とみたらし団子のご紹介でした。

 

京都のカフェ記事
【京都】虎屋菓寮・京都一条店で過ごす、優雅なひととき。
【京都】ボンボンカフェ。鴨川を見ながら、ゆっくりランチを楽しむ
【たびねす掲載】日本初の路面店「ジャン=ポール・エヴァン京都店」。パリと京都の限定コラボ商品がいっぱい

 

おすすめトラコミュ

京都

関西 おでかけ情報

旅行情報局