学び PR

【書評】わたしの「家じかん」ルール。家事の達人たちから学ぶ時短テクと時間の使い方

 

今回は、ブロガーとインスタグラマー7名の家事の達人による時短テク&時間の使い方の本を紹介します。

家事の時短テクニック時間の使い方のコツが満載で読みごたえたっぷり。写真も多く、とても参考になりました。

 

家事の達人たちの時間術

尾崎友吏子さん

ブログ「cosy-nest 小さく整う暮らし」を運営されており、先日お会いしました。
「cozy-nest 小さく整う暮らし」尾崎友吏子さんの講演会&ランチ。楽しく学んだ出会いに感謝 

この本からも、家族の時間を大切にしたいお気持ちが伝わりました。

大変だけど今しかない子育て期の「華」を楽しむ

掃除が苦手な私にとって、この言葉は励みになります!

掃除はきりがないので、時間がきたら潔くやめるのも、これ以上掃除が嫌いにならないコツ。 

 

kokoronotaneさん

体に優しい食材・食品を使ったお料理を紹介されています。見た目も美しくて素敵!
こころのたね。menu

掃除についての言葉が印象的でした。

家は家族みんなで使う空間なので、全員が掃除をする心持ちで。

平日の掃除は私の役目ですが、週末は家族揃って掃除の時間を設けて一斉に。

掃除は主婦の仕事と思われがちですが、家は家族みんなで暮らすもの。

一緒に掃除をする心持ちに納得!我が家も見習いたいです。

 

なかむら真朱さん

ブログでノートや手帳の素敵な使い方を紹介されています。
なかむら真朱の「About A Notebooker」

手帳を使った時間術が印象的でした。

なんとなく1日が終わるのがもったいないので、「家事をするわたし」「育児をするわたし」「個のわたし」それぞれを意識して、24時間を見渡せる手帳に使った時間を書きとめています。

 

nozoさん

フォロワー1万人を超えるインスタグラマーさん。

小さい2人のお子さんとの時間を大切にされている様子が伝わります。

「ついで」に多めに刻んだり、多めに料理を作っておく

下ごしらえした野菜があると、心もラクですよね。

5分、10分といった細切れの時間を活用するコツはこちら。

「今できること」を選択できるようリスト化しておく

 

わたしの「家じかん」ルール、ipad
Kindle版を買いましたが、写真が多いので紙の本のほうが読みやすいかもしれません。

 

Misakiさん

ブログでスッキリした素敵なお宅を紹介されています。
シンプルで心地いい暮らし

インターネットやSNSはダラダラ見てしまうので、見る前にタイマーをセット

時間を決めるのはいいですね!

ズボラな私もこの言葉は励みになります。

「今この家事をやれば、後でこんなにラク」と思い描くことで、重い腰もあがることが増えました。

 

mujikko-rieさん

ブログで数々の無印グッズの活用法を紹介されています。
良品生活 Powered by ライブドアブログ

数分の時短でも積み重なれば大きな時間に!

ちりもつもれば…ですよね。分かります。 

全てキッチリしなくてもよいと、気持ちがラクになりました。

 神経質は禁物!ざっくりでも整って見えるようにする

 

Rinさん

ブログ「Rinのシンプルライフ」を運営されており、Twitterなどで交流させていただいています。お姿が拝見できてうれしい!

ご夫婦仲が本当に良いことがブログから伝わってくるのですが、その秘訣が分かりました。

家族の動線をふまえた収納でストレスフリーの生活に

大好きなDIYはまとまった時間が必要なので、家事を効率化して時間を生み出しています。

我が家も10年後には8歳の息子が家を出るでしょう。Rinさんご夫婦のようになれたらと思います。

 

おわりに

子育てに仕事にと、忙しいのはみな同じ

しかし、私も工夫すれば時間や余裕ができるという希望が見えてやる気がアップしました。

何度も読み返し、できるところから始めたいと思います。

「時間と余裕が欲しい」という主婦の方におすすめの本です。

 

↓ビジネス書・お片づけ・健康と、ジャンルを問わず本を読むのが好きです↓
書評記事一覧へのリンク