本が好きで、今年もよく読みました。
「読む」というよりは電子書籍(Kindle)をスマホで見たり、iPhoneの読み上げ機能で「聞く」ことで読書量が増えました。
読んでよかったベスト5を紹介します。
2018年読んでよかった5冊
多動力
昨年に発売された本で、読んだ方も多いのではないでしょうか。
記事にしていないので、心に残った3つのポイントを紹介します。
- 目指すべきは、完璧ではなく、完了
- すぐに始めて、走りながら考えよう
- 飽きる=成長の証。どんどん飽きて新しいことを始めよう
大人のラク家事
ブログ「Rinのシンプルライフ」Rinさんの初の著書です。
「モノを減らしたいけれど、何から始めていいかわからない」という方にぴったり!
わが家は本がきっかけでやかんを手放すことができました。
書評はこちら↓
秋に発売された2冊目の本も、参考になる点がたくさん↓
1440分の使い方
1440分=24時間。成功者たちの時間管理術が紹介されています。
心に残った3つのポイントはこちら。
- ToDoリストをやめ、スケジュールに入れる
- 先延ばしの原因は怠慢ではない
- すべてをやろうとしたらキリがない
ぼくたちは習慣で、できている
ミニマリストブームの火付け役・佐々木さんの2冊目の著書。
ミニマリストらしいと思う点がたくさんありました。
書評はこちら↓
記事中にある「3つのやめたい習慣」のうち、いちばん子供にマネされたくない布団の中のダラダラスマホはやめることができました!
アウトプット大全
「日本一情報を発信する精神科医」が、脳の仕組みからアプローチしたアウトプットの本です。
多動力と重なる部分もありますが、私にはまだまだ行動(アウトプット)が足りないと感じました。
心に残った3つのポイントはこちら↓
- 「アウトプット」でわかったつもりを卒業
- インプットとアウトプットの黄金比率は3:7
- 情報発信はデメリットよりもメリットが圧倒的に多い
Kindle Unlimitedのすすめ
本をたくさん読みたいと思った時におすすめなのが、アマゾンのKindle Unlimitedです。
月額980円で、本だけでなくマンガや雑誌などが読み放題。
Kindle端末がなくても、スマホやタブレットで見ることができますよ。
年末年始の寒い時期は読書にぴったり。
初回30日間の無料体験からいかがでしょうか。
今回ご紹介した中では、多動力・1440分の使い方がKindle Unlimitedの対象です。
おわりに
今年の書評はなんと8記事。
本はたくさん読んだつもりでしたが…アウトプットができておらず(汗)
来年はもっと「読む→書評→実践」のサイクルを回し、知識を成長につなげたいです。
以上、2018年に読んでよかった本5冊でした。
昨年は書評を27記事も書いていました!
↓参考にしたいブログが集まります(ブログ村テーマ)↓
書物、書籍、本
↓ブログランキングに参加中。見たよの合図にクリックをお願いします↓
いつもたくさんの応援をありがとうございます。