暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。
捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次につなげられるのではと思うからです。
9月後半で捨てたもの6つを紹介します。
捨てたもの記録、2019.9後半
うちわ
イベントや駅で配っているうちわです。どんどん増えていきますね。
この夏も暑かったのでよく使いましたが、涼しくなったので数本残して処分です。
使えなくなったペン類
もらいもののボールペン類です。
小5息子が分解し、中のバネをなくすため使えなくなりました。
「分解したい」という好奇心は大事にしたいものの、部品をなくして使えなくなるのはもったいない。親としては複雑です。
ゼリーのカップ
夏によく食べたゼリーのカップです。
普通のジュースにフルーツを入れてお手製アイスを作るために、食洗機で洗って使っていました。
夏が終わりアイスも作らないので処分です。実際はこの倍くらいゼリーを食べました
息子の本
息子が読まなくなった本です。小さい頃は水族館や電車など、お気に入りは何回も読みました。
最近は探偵もの(江戸川乱歩やコナンなど)を図書館で借りて読んでいます。
一部は年下いとこへお下がりです。
腰サポーター
腰が悪い夫の腰用サポーター。普段は使わず、運動をする時に使っていました。
最近は調子がよいらしく「もう使わない」そう。
また使う時が来るかもしれませんが、10年以上前に買ってよく使ったのでいったん処分します。
サポーターも技術の進歩が大きいでしょうし、次に必要な時は新しいものを買ったほうがいいのではと思います。
息子のハンカチ
5年前(5歳)にお友達からもらったハンカチです。うれしくて大事に使っていました。
落ちない汚れが目立つようになったので手放します。
洗濯カゴ
実は9月前半に捨てたものですが、前回の捨てたもの記事に書くのを忘れていました。すみません
代用のカゴでうまくいくことがわかったので処分です。
おわりに
9月後半に捨てたもの6つです。
- ボールペン類(壊れた)
- ハンカチ(使い倒した)
- うちわ、ゼリーカップ、本、腰サポーター(使わない)
うちわやゼリーカップなどはどんどん増えますね。
扇風機のように来年もまた使うでしょうが、秋→春の3シーズンも使わない間に置いておく場所はなく。
手に入りやすいため、消耗品と割り切って処分します
家に入れる量は少なく・出口は大きくで、コツコツお片づけを続けたいです。
9月前半に捨てたものはこちら↓
参考にしたいブログが集まります(ブログ村テーマ)
掃除&片付け
↓ブログランキングに参加中。応援のクリックをお願いします↓
いつもたくさんの応援をありがとうございます。