PR

【捨】知るって大切!モヤモヤがなくなると片付けはグングン進む

f:id:kiiroihoshi:20180427101130j:plain

 

昨日の記事で登場した診察券を入れるカードケースを買った時に、いい機会ということで整理をしました

そこで私が長年使っていない診察券を処分しない(できない)理由が明らかになりましたが、検索で納得できる答えを見つけた結果、サクサクと処分できました。

モヤモヤをなくしてサクサク処分!

今までのカードケース収納

カードフォルダー2つに、クレジットカード・診察券・ポイントカードを入れていました。

120枚入るとありますが、入れていたのは半分ほどだったと思います。

 

処分できない原因は

無印のカードケースを買い、診察券を整理していた時の夫婦の会話です。

  • 夫:この病院しばらく行ってないし、なくてもいいかな
  • 私:でも「再発行はお金がかかる」って書いてあるよ←ケチ精神まる出し!
  • 夫:じゃあ、とっておく?

その場は取っておくことにしましたが、ふと「実費っていくらなのだろう?」という疑問が。みなさん、ご存知ですか?

想像がつかないので調べてみました。

 

再発行の「実費」は?

検索してみると100〜200円が多かったです。(私が見た中では最高400円

値段を知り「再発行は有料」という言葉を必要以上に恐れていた自分にガッカリ
1,000円くらいかかる勢いでした。

診察券をとっておくことは、

  • 場所
  • 探す手間
  • 収納グッズを買う費用←100均でも108円!

が必要になります。

5年以上行っておらず、これからも行くかどうかわからない病院の診察券を取っておく手間を考えると、処分するほうを選びました。
もし受診する時は病院側に手間をかけてしまうでしょうが、ごめんなさい!

 

モヤモヤが解決し、片づけが進む

実費がハッキリして納得したので、診察券の整理がグングン進みました

同じケースに入っていたポイントカードも、思い切って手放すことに。

処分する診察券&ポイントカードの山と、ケース1つ。

クレジットカードとポイントカードが1冊に収まりました!

 

持っている診察券の枚数

  • 夫→3枚
  • 私→2枚
  • 小4息子→7枚

息子が多めですが、男の子は動きが激しく病院にかかることもしばしば。

しかたがないなぁと思います。

 

おわりに

使っていない診察券を持ち続けた原因は、ハッキリしない再発行の実費への恐れから。

今回、費用の目安を知ることで気持ちの整理がつき、お片づけが進みました

「知るって大切」ですね。

これからもモヤモヤをそのままにせず、向き合って解決していきたいです。

 

診察券は無印の仕切りつきカードケースに入れています↓

【無印】カードケースに診察券と一緒に入れている、意外なモノ2つ。 良品週間で、診察券と保険証を入れるために仕切りつきのカードケースを購入しました。 はじめは両面とも診察券を入れていましたが...